くるみ

オメガ3脂肪酸、ポリフェノール、ビタミンB群など栄養も豊富!
そのまま食べても美味しいくるみは、冬の補腎のおやつの代表です。食べ過ぎに注意が必要ですが、オメガ3脂肪酸、ポリフェノール、ビタミンB群など栄養も豊富ですので、上手に取り入れていきましょう。補脾や体の中心を温める黒砂糖を合わせ、黒糖くるみとして食べるのもおすすめです。黒糖とお水を鍋にかけ、黒糖が溶けてグツグツしたら、くるみをいれて、キャラメリーゼしていきます。しっかりとくるみ全体に黒糖を絡め、水分が飛んでなくなったら、火を止めて出来上がりです。
くるみ活用レシピ
黒糖くるみ

- 黒糖と水を鍋にかけます。
- 黒糖が溶けて、グツグツしてきたら、クルミを入れてからめていきます。
- くるみ全体に黒糖がからんだら火を止めます。少し冷めて黒糖が固まったら完成です。
【分量】くるみ 100g、黒糖 50g、水 少々