せんべいとおかき、あられの違い?

m_247どれも米から作る米菓に属するもの。簡単に分けると、うるち米が原料のせんべい、もち米から作るのがおかきやあられとなります。

 

せんべいは、米や小麦などを主原料とした焼き菓子のうち干菓子に分類されるもの。米菓のせんべいは、塩せんべいと呼ばれてました。粉にしたうるち米に水を加え、蒸してつきあげた生地から形を作り、乾燥、焼き上げます。小麦が原料の瓦せんべいなども同じせんべいの仲間で、歴史的には米より小麦を使ったものの方が古いんだそうです。

 

また、あられはもち米を炒ったもの、おかきは餅をかいて干し、焼いたもの(かきもち)が始まりとされていますが、現在では、呼び分けの明確なの違いは無くなっているようで、大きいものをおかき、小さいものをあられと大きさで分けている場合が多いようです。

 

おすすめコンテンツ

初めての薬膳

教えて薬剤師さん

日本の郷土料理