松葉ガニに越前ガニ、カニの違い?

m_307冬の風物詩であるズワイガニ。特に日本海側で水揚げされるズワイガニは、水揚げされる地域によって呼び方が変わります。

 

山陰地方では「松葉ガニ」、北陸地方では「越前ガニ」と呼ばれ、またその中でも「間人(たいざ)ガニ」など、限られた地域のものもあります。どれもオスのズワイガニのことを指し、高値で取引されています。

最近では区別がしやすいよう、水揚げした漁船名・漁港・カニの呼び名などが書かれ色分けされたタグをつけて、ブランド化されています。

 

ちなみに、オスに比べてはるかに小さいメスのズワイガニは、「セコガニ」「セイコガニ」「コウバコ」などと呼ばれます。しっかり詰まった身とオレンジ色の卵巣が特徴で、また違った美味しさがあります。

 

おすすめコンテンツ

初めての薬膳

教えて薬剤師さん

日本の郷土料理