夏負けしない、冷たい麺の食べ方? 暑さで食欲が減退気味の時に選びがちな、冷たい麺類。のど越しがよく食べやすいものの、栄養面でみると、少々頼りないかもしれませんね。 特に、体力や抵抗力の維持に不可欠なたんぱく質と、… 続きを読む >>
わらび餅はワラビから作られる? ひんやりとしてみずみずしいわらび餅。わらび餅は、でんぷんに水を加えて練りながら加熱し、糊状にしたものを冷やして作ります。 現在市販されているもののほとんどは、サツマ… 続きを読む >>
食育月間と食育の日? 食育基本法に基づき、平成18年3月に食育推進会議において「食育基本計画」が作成されました。その中で、毎年6月は「食育月間」とし、毎月19日は「食育の日」とすることが定められました… 続きを読む >>
アナゴやウナギは生食できないの? アナゴやウナギの料理といえば、蒲焼や白焼きをはじめ、蒸し物、揚げ物、煮物など、必ず加熱調理されていますね。 アナゴやウナギを生食調理で見かけないのは、血清中などに、毒が含まれるた… 続きを読む >>
夏やせと夏太りはどうして起こる? 夏やせは、暑さや内外の気温差に体がついて行けずに夏バテになり、その結果食欲不振になって起こることが多いようです。 反対に夏太りしてしまう原因は、夏バテ予防にとたくさん食べ過ぎてし… 続きを読む >>
土用の丑はウナギだけじゃない? 夏の土用といえば、昔から暑さを乗り切るために精の付く食事をする習慣があります。 現在はウナギを食べる日という印象が強いのですが、丑の”ウ”の付くものや、丑の方角(北)を守護する玄… 続きを読む >>
アイスクリームとソフトクリームの違い? アイスクリームとソフトクリーム。原材料は似たような感じですが、大きく違いがあるのは、温度と空気の含有量です。 一般的な市販のアイスクリームは、材料を混ぜて冷やし固め… 続きを読む >>
夏みかんで蚊を退治? 夏みかんなどの柑橘系には蚊が苦手なシトロネールという成分が含まれており、中身を食べた後の皮で、腕や足など蚊に刺されそうなところをこすりつけます。これで蚊を寄せ付けなくなります。 … 続きを読む >>
暑い季節、水分補給はしっかりと! 私たちの体は、尿で老廃物を排出していますが、水分が不足すると老廃物を排出しきれなくなり、体内に老廃物が残留してしまい、新陳代謝を悪くし、かえってむくんだり、肌荒れをおこしたり、暑… 続きを読む >>
食中毒から身を守ろう! 湿度、気温が高くなる夏場は、食中毒が最も発生しやすい時期です。 食中毒を防ぐには、手や調理器具をしっかり洗う、食材の洗浄と加熱を充分にし、また放置しないなどの注意が必要です。 そ… 続きを読む >>