チョコに白い粉がふくのはナゼ? チョコレートの表面が白くなったり、白い斑点が浮いた状態になることを、ブルーム現象(ブルーミング)といいます。 チョコレートは28度前後で溶け始め、それが冷えて固まった時に、表面に… 続きを読む >>
クリスマスの飾りに飴の杖があるのはなぜ? クリスマスの様々な装飾の中に、杖の形をしたCandy Cane(キャンディーケーン/キャンディーケイン)というものがあります。 ケーンとは、つえのことです。取っ手の所を曲げた形に… 続きを読む >>
クリスマスにはジンジャーブレッドマン? 欧米のクリスマスには、生姜を加えた焼き菓子の一種であるジンジャーブレッドクッキーが付き物。色々な形のクッキーは、クリスマスの飾りにも使われます。 お菓子の家(ジンジャーブレッドハ… 続きを読む >>
寒い冬には、ホットワイン? ホットワインは、ワインに香辛料や果物、糖分などを加えて温めた飲み物。ヨーロッパでは、古くから親しまれている飲み方です。 ドイツ語ではグリュー・ヴァイン、フランス語ではヴァン・ショ… 続きを読む >>
花粉症をやわらげる食べ物って? 粉症の原因はスギだけではありません。スギ花粉症の人のほとんどは、5月ごろまで花粉が残るヒノキに対してもアレルギー症状がでます。 そのほか、イネ科の雑草カモガヤや、キク科のブタクサ… 続きを読む >>
新年のお楽しみ、ガレット・デ・ロワ? フランスで、新年を祝う菓子として親しまれているガレット・デ・ロワは、”王様の菓子”、という意味があります。 キリスト誕生の祝日である1月6日の公現節にちなんだ伝統あ… 続きを読む >>
ブッシュ・ド・ノエル、形の由来? クリスマスケーキでおなじみの、フランスの伝統菓子であるブッシュ・ド・ノエル。 ブッシュは”薪”、ノエルは”クリスマス”を意味し、”クリスマスの薪”をイメージしたケーキです。この形… 続きを読む >>
冬場の食中毒に要注意? カキなどの貝類による食中毒が知られている、ノロウイルスによる感染性胃腸炎。 近年増加しているのが、調理者が感染していたことで食品にノロウイルスが付着する場合や、感染者のふん便や吐… 続きを読む >>
甘酒と白酒は違うもの? 白くにごっていて見た目もよく似てる甘酒と白酒ですが、実は材料や製造工程はまったく違う、別の飲み物なんです。 甘酒は、米(ご飯・おかゆ)に米こうじを混ぜ、保温して作り… 続きを読む >>
ホットミルクを美味しく作るコツ? 寒い時や眠れない夜に、ホットミルクはうれしいですよね。でも温めるだけとはいえ、ちょっとしたコツでより美味しく作ることが出来ます。 それは、牛乳の加熱温度を60度前後… 続きを読む >>