チーズ以外のフォンデュもある? スイス料理であるチーズフォンデュは、手軽なキットも売られるほど、日本でも浸透してきましたね。 フォンデュは、フランス語で「溶かす」という意味があります。 基本的な作… 続きを読む >>
杏仁豆腐は薬膳料理の一種? 中華料理のデザートの中でも、人気の高い杏仁豆腐。濃厚でなめらかなものから寒天で固めたさっぱりとしたものまで、様々な作り方があります。 杏仁とは、アンズの種の中にある… 続きを読む >>
オイルサーディンとアンチョビの違い? オイルサーディンとアンチョビは、どちらも魚の保存食ですが、簡単にいうとオイルサーディンは「調理済みの油漬け」、アンチョビは「塩漬けにして熟成させた油漬け」となります。  … 続きを読む >>
エリンギの原産地はどこ? エノキタケやブナシメジなど、年間を通して食べられる栽培もののキノコにも色々とありますが、エリンギが日本で栽培されるようになったのは、1990年代に入ってからと、比較的最近のこと。… 続きを読む >>
生麩と焼麩の違い? 小麦粉を水でこね、水洗いして取り出したグルテンを主原料に作られる麩(ふ)は、中国より伝わったとされるものの一つで、日本の伝統的な植物性たんぱく質食品です。 生麩は主… 続きを読む >>
食パン、山食と角食の違い? 主食のパンである食パンは、食パン型で焼き上げたもの。主に、山型と角型のものに分けられます。 山型食パンはイギリスパンとも言われるように、発祥はイギリスだとか。イギリ… 続きを読む >>
メープルシロップは何からできている? ホットケーキには欠かせない、メープルシロップ。最近では、砂糖などと比べてミネラルが多くカロリーが低めということもあり、洋菓子に限らず和食など、様々な料理にも活用されているそうです… 続きを読む >>
ホルモンってどの部位のこと? ホルモンを使った料理といえば、焼肉やもつ鍋などがあげられますが、最近では地方ごとに特徴のあるホルモン料理が注目を集めています。 ホルモンは、モツとも呼ばれる内臓肉の… 続きを読む >>
サワラは春が旬の魚? 日本近海で、真夏を除きほぼ1年中捕れるサワラ。春先になると、産卵のために群をなして瀬戸内海へ入ります。この地域では、サワラは春を代表する魚として知られ、程よい脂のりであっさりとし… 続きを読む >>
タラコにシラコ、同じタラからとれる? 淡白な白身魚である、タラ。主に、マダラやスケトウダラなどが上げられますね。 オスのタラの精巣部分であるシラコは、「キク(菊)」「菊子」や「タチ」などとも呼ばれ、ネットリとした舌触… 続きを読む >>