ちくわぶってどんなもの? 冷え込んでくると、温かいおでんが恋しくなりますね。 地方により様々なおでん種がありますが、関東地方特有なもののひとつに、ちくわぶ(竹輪麩)があります。 麩は主に、焼… 続きを読む >>
羊羹とヒツジは関連があるの? 羊羹とは、中国の羊の羹(あつもの)、つまり羊肉の温かい汁物料理が、その由来だと言われています。 小さく刻んだ羊肉を入れた汁物、またはあんかけや煮凝りになって、少し固… 続きを読む >>
ギョウザは縁起の良いもの? 中国では、春節(旧正月)や結婚式などの祝いの席に作られる料理のひとつに、餃子があります。 特に、麦の産地である北方地方では、欠かせないものです。とはいえ餃子といっても、焼き餃子で… 続きを読む >>
ひなあられ、東西の違い? ひな祭りで欠かせない菓子のひとつに、ひなあられがあります。 でも、ひなあられと言われて、どんな形や味のものを想像しますか? 所変われば、ひなあられにも違いがあるよう… 続きを読む >>
日本と中国のギョウザの違い? 日本の餃子は、元々中国から伝わったもの。でも日本では焼き餃子が主流であるのに、本場中国で主に食べられているのは、水餃子や蒸餃子です。 これは、余った水餃子や蒸餃子を温めるために焼… 続きを読む >>
魚の塩焼き、塩を振るタイミング? 塩を振って焼くだけの、焼き魚。簡単なようですが、結構むずかしいものです。 特に、サンマやサバなどの青背の魚は、独特のニオイやクセが気になる方も、いらっしゃるでしょう… 続きを読む >>
白菜は生でも食べられる? 白菜といえば、鍋料理や煮物、漬物といった食べ方が多いのではないでしょうか。 意外かもしれませんが、ハクサイは加熱せずに生のままで食べても、おいしいものなんです。 和食にしっかりと… 続きを読む >>
シャンパンとスパークリングワインの違い? スパークリングワインとは、発泡性ワイン全般のことをさし、その中の一つに、フランス・シャンパーニュ地方で造られるシャンパンがあります。 しかし、「シャンパン(シャンパーニュ/Cha… 続きを読む >>
ココアをおいしく作るコツ? 熱湯や牛乳ですぐ溶かせるように作られた調製ココアと違い、ココアパウダー(純ココア)でココアを作ったら、粉っぽくザラついて、うまく出来なかった、なんてことはありませんか? 滑らかな… 続きを読む >>
切り干し大根にも色々ある? 切り干し大根の煮物といえば、水で戻した切り干しダイコンを、だし汁と調味料で煮含めたもの。作り置きしやすく、常備菜としてもおなじみですね。 ダイコンは、現在では一年中… 続きを読む >>