サバはEPAやDHAが豊富で栄養満点。
サバの脂肪にはEPAとDHAが多く含まれ、動脈硬化や脳卒中に効果があり脂肪分は不飽和脂肪酸が主成分で体に良い脂とされています。
不飽和脂肪酸は酸化すると過酸化脂質となり、逆にガンなどの原因にもなるといわれているので、酸化を防ぐ働きのあるビタミンEを同時に摂取することが大切ですが、サバはビタミンEも一緒に含んでいるため安心して食べられます。
日本近海には、秋の真サバと夏のごまサバの2種類が回遊しており、それぞれ旬のサバには格別のおいしさを味わうことができます。
[主な栄養素]
ビタミンD、ビタミンB2、ビタミンB12、脂質、たんぱく質
[効用]
動脈硬化、脳卒中、肝臓病、口内炎、口角炎
[選び方のポイント]
大きく身がしまっていて、光沢のあるもの。腹に金色の模様が浮き出ているもの。生でも食べられるのは指で真ん中をつまんだとき、身がピンと張っているものが良い。それ以外は火を通 してたべる。
[おすすめレシピ]